肌に優しい成分で作られている商品で人気があるベアミネラルさんの新ファンデーション【ベアミネラル CR ハイドレイティング ファンデーション スティック】を使ってみたのでレビューしたいと思います!
デュアルサイド シリコン ブレンダーも一緒に使ってみたので併せてご覧ください♩
CR ハイドレイティング ファンデーション スティックの価格と特徴
SPF25・PA+++
4,200円(税抜)
カラーは全8色展開です。
オパール 01 / ピンク系の明るい肌色
バニラ 02 / ピンクオークル系のやや明るい肌色
バーチ 1.5 / オークル系のやや明るい肌色
カシュー 3.5 / ピンクオークル系の自然な肌色
バター クリーム 03 / (標準色)オークル系の自然な肌色
バンブー 5.5 / ピンクオークル系のやや健康的な肌色
ジンジャー 06 / オークル系のやや健康的な肌色
タン 07 / ピンクオークル系の健康的な肌色
私はブルベで明るい肌のため、<オパール01>を使用しました。
こちらのカラーはピンク寄りで黄ぐすみすることなくブルベさんにもおすすめです♩
ナチュラルなカラー展開なので色浮きせずに自分の肌に合うものが見つかると思います。
CR ハイドレイティング ファンデーション スティックは、「水感スティックファンデーション」ということで水系成分を30%以上含んでいるファンデーションです。
スティックを肌にすべらせるとすぐにわかるのですが、するすると伸び潤い感がとても感じられました。
うるおい系のファンデーションはカバー力が弱いものが多いのですが、こちらはとてもみずみずしいつけ心地なのにカバー力もしっかりあるので素肌感を損なわずにナチュラルにカバーしてくれました。
また、ノンケミカル処方で紫外線によるダメージから肌をやさしく保護してくれるのも特徴です。
CR ハイドレイティング ファンデーション スティックの成分
CR ハイドレイティング ファンデーション スティック (SPF25・PA+++)
成分:海水・水・ヤシアルカン・スクワラン・パラフィン・ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール・グリセリン・ビスブチルジメチコンポリグリセリル-3・ホホバエステル・ラウリルPEG?9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・(サッカロミセス/キシリヌム)/紅茶発酵物・イソステアリン酸・ポリメチルシルセスキオキサン・ジメチコン・トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸・トレハロース・ワサビノキ種子エキス・ツバキ花エキス・アッケシソウエキス・カカオ種子エキス・ステアロイルグルタミン酸2Na・海塩・ビオサッカリドガム-4・パルミトイルトリペプチド-5・PEG?12ジメチコン・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・ラウロイルリシン・(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル・BG・エチルヘキシルグリセリン・トコフェロール・シリカ・水酸化Al・ジステアルジモニウムヘクトライト・マイクロクリスタリンワックス・プロパンジオール・塩化Na・カラギーナンNa・ステアリン酸・EDTA-3Na・ジミリスチン酸Al・トリエトキシカプリリルシラン・1,2-ヘキサンジオール・窒化ホウ素・リン酸2Na・クエン酸・BHT・ソルビン酸K・安息香酸Na・フェノキシエタノール・(+/-)酸化チタン・酸化鉄
CR ハイドレイティング ファンデーション スティックの使い方
1. ファンデーションを適量(5mm程度)を繰り出し、Tゾーン、頬、アゴなどに直接のせます。
2. 「デュアルサイド シリコン ブレンダー(別売)」や、 「スムージング フェイス ブラシ(別売)」などのおすすめツール、または指で、顔の中心から外側に向かってなじませます。ツールまたは指で顔の中心から外側に向かってなじませます。
3. 気になる部分には重ねてお使いいただくことで、カバー力をアップできます。
スティックなので直接するするとONしてパフやブラシでなじませるだけなのでとても時短なベースメイクが出来上がります。
CR ハイドレイティング ファンデーション スティックを実際に使ってみました!
ピンクよりで肌に溶け込むようなカラーでした。
ベアミネラル デュアルサイド シリコン ブレンダーのシリコン部分はこんな感じです。
ファンデーションを吸い込まない素材なのでするっと伸ばしてくれました。
ベアミネラル デュアルサイド シリコン ブレンダーのスポンジ部分はこんな感じです。
シリコンで伸ばした後にスポンジで叩き込んでいくと仕上がりがきれいでした。
塗った後はとてもみずみずしい仕上がりでつやつやに!
みずみずしさは1日中続き乾燥崩れ知らずでした。
秋冬にもとても使いやすいと感じたのでこれから寒い時期に使うのも楽しみです♩
CR ハイドレイティング ファンデーション スティックのまとめ
CR ハイドレイティング ファンデーション スティックは
・みずみずしい仕上がりが好き
・ナチュラルに肌をカバーしたい
・肌が疲れないファンデーションを使いたい
そんな方には特におすすめなファンデーションでした!
スティック型なのでとても時短にベースメイクが完了するので忙しいママにもおすすめです。