ゴールデンウィーク真っ只中!
今日はあいにくの天気でしたが後半戦はどこもお天気は良さそうですね♩
大人のみなさん、がんばりましょう!( 笑 )
そんな私も息子と近場をお出かけざんまいのGWです。
さて!今日は「ふたえメイクアイテム」のレビューです。
ふたえメイクはファイバー、テープ、のりなど様々使ったことがありますが今日のアイテムは30代以降の方にもおすすめだと思います。
ぜひ、ふたえ形成アイテムでジプシーされている方はご覧ください♩
のりのようでのりではない!機能性バッチリ
今回モニターさせていただきレビューするのはアチーブ ルドゥーブル
という商品です。


かなり小さめのボトルだったのですがコスパが良すぎてすごいです!(後ほどご紹介します♩)
付属にスティックもついていました。

筆先はとても極細です。

とても丁寧な説明書がついていました。
一重
奥二重
たるみ目
二重
三重/四重
三角目
とパターンごとにHowToが記載されていました。
私は奥二重+たるみ目なのでそちらを参考に使わせていただきました!

実際に使って見て順序通りご紹介します♩
はい、↓がもとの素の目です。
メイクの上からOKということだったので薄くアイシャドウは乗せています。

奥二重のラインから、自分のなりたい二重ラインのところまで塗りました。

スティックは無しで大丈夫と記載されていましたが、とても腫れぼったいまぶたなのでスティックを使用しました。

どうでしょう!とてもナチュラルな幅の二重ができあがりました!

目を閉じた感じはこんな感じです。白いラインなどなくよっぽど近づかない限りわからないと思います。

ちなみに右目の方で欲張って幅をとったらこんな感じです( 笑 )
目頭が変になってしまったのでまぶたが重い方は欲張らないことをおすすめです!

メイク落としも簡単でした。
そんなにたっぷり塗ったわけではないのにしっかりと1日二重幅はキープされていたのでとても優秀な二重アイテムだと思います!
張り付いたり引っ張られている感じがするのりタイプのものとは全然違います。
キャッチコピー通り、「折り込む」という感覚です。
そのせいかメイクがよれたり汚く見えないので安心して使えます。
細筆で少量塗りのばす感じなのでコスパはめちゃくちゃいいと思いました。
アチーブさんのブログリポーターに参加中です。