フーミーから2019秋の先行発売がWebで行われたのでさっそく購入してみました!
Instagramでもイガリさんの配信を見て心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか♡
私はブルベなので今回の新作がブルベさんに合うかもレビューしています。
店頭販売は2019年9月20日からなので迷っている方はレビューを見て選ぶ参考になれば嬉しいです!
フーミー 2019年秋の新作コンセプト

フーミーの2019秋の新作は
・血色感を育成する #MEE
というテーマがあります。
新発売は全部で25種類です。
#WHO新作ラインナップ
- フーミー アイシャドウパレット (新色5色)/1,800 円+税
- フーミー ロング&カールマスカラ(全4色)/ 1,500円+税
- フーミー マルチライナー(新色1色)/1,500円+税
- フーミー ブレンドチークカラー(新色2色)/1,800円+税
- フーミー チークブラシ 熊野筆/2,800円+税
#MEE新作ラインナップ
- フーミー トーンアップベースUV30g/2,000円+税
- フーミー コンシーラー(新色1色)/2,000円+税
- フーミー フェイスパウダー(新色1色)/1,800円+税
- フーミー ハイライトパウダー(新色1色)/ 1,800円+税
- フーミー クリーミーアイシャドウ 全2色/1,300円+税
- フーミー リップ美容液/1,300円+税
- フーミー クリアリップグロス/1,300円+税
- フーミー リップスティック(新色2色)/1,500円+税
- フーミー マットリップクレヨン(新色2色)/1,500円+税
WHOMEE 2019FW https://whomee.jp/2019fw/
フーミー ブレンドチークカラー/sunflower

こちらはイガリさんのインスタ配信を見て購入を決めたチークでした。
正直、イエロー感が強くブルベにはかなり勇気のいるカラーだと思いませんか?
私はもうひとつ出たピンク系の新作の方を買うつもりでした。
でも、イガリさんの配信でつけた感じが衝撃的にステキで。
ピンク系のメイクでチークにイエロー持ってきたら急に顔がぼやけなくなりピンクが引き立つ…
どうしてもチャレンジしてみたくて購入してみました!

実際につけてみると、イエローよ発色はかなり弱めです。
ただ、頬に乗せた時にほんのり主張するイエローが最高にオシャレ感と引き締め感をもたらしてくれました。
ブルベさんには鬼門のカラーのように思いますが、かなり肌には控えめに発色してくれ、ノーチークよりもオシャレにしてくれるのでチャレンジしてみてほしいです。
ピンク系やローズ系のチークばかりになっている方にはぜひぜひぜひぜひ試して見て欲しいです!!!
チークの概念がガラッと変わるイエロー…イガリさん天才すぎ…♡
フーミー トーンアップベースUV

こちらはベースなんですが、テクスチャーがかなりこってり!
そして白浮きすることなくトーンアップしてくれるベースでした。
肌にハリとツヤを感じで若々しい肌のように見せてくれます。

こってり系なので少量でも伸びがよく、もちっとした仕上がりでした。
乾燥の時期でも使いやすそうなしっとり感です。
フーミー アイシャドウパレット/レッドピンク
こちらは色っぽメイクがしたかったのでレッドピンクをチョイスしました!

3色どれも絶妙ピンク。
よくあるパレットは必ずハイライトカラーで白っぽいのが入っていますよね。
このレッドピンクはそれが無い、そしてそれがとてもイマドキ顔にしてくれるといった感じです。

涙袋にピンクを入れたり二重部分に強めにレッドを入れてちょっとかぶれた時みたいな赤みをまぶたにしても色っぽかったりとすごく使い勝手が良いです。
このオシャレ配色でプチプラなものはまず無いと思います。
すっごくオシャレ度が上がるアイシャドウでした!
ブルベさんには左下のオレンジはオレンジ感が強いので少し使いにくいかもしれません。
右下のくすんだレッドピンクはとてもブルベさんにも使いやすいと思います!
フーミー ロング&カールマスカラ/テラコッタピンク

こちらのカラーは迷いまくりました。
迷ってる方がかなり多いとインスタを見ていても感じました。
テラコッタピンクはくすみピンクなんですが、付けると自然なのにピンクが効いてる!って感じのカラーです。


上まつ毛にブラウン、下まつ毛にテラコッタピンク、がすごく可愛くておすすめです。
しっかりカールしてキープ力もありますが、ちょっとまつ毛が下がり気味でも可愛いと感じました!
そして、滲んでも絶妙ピンクが下まぶたに着く感じでいい、というのも納得でした。
ただちょっと繊維落ちは感じたのでそこが気になる方はまつ毛コートでカバーした方がいいかもしれません。
カラーの落ちは1日つけていて感じられずメイク落としはポイントメイク落としがおすすめです。
本当に絶妙なカラーで今まで見てきたカラーマスカラで1番可愛いと思えるマスカラでした。
フーミー チークブラシ/熊野筆

チークブラシもイガリさんの配信で購入を決定しました。
sunflowerをちょんちょんと取って頬に直角にぽんぽんつけるだけで程よいカラーがきれいにのります。
筆先のコシがかなりしっかりしていて毛先はまったく痛くありません。

フーミー リップ美容液
こちらは出ると聞いた時から購入リストでした。
以前のフーミーのリップ美容液が廃盤になったので新作がでたら当然買う!という経緯があったためです(笑)
テクスチャーはかなりこっくりしていて唇にのせると濃密に潤ってくれました。
唇の皮がベロベロになるのですがたっぷり塗って翌朝ふやけた皮をオフしています。
もちろんリップメイク前も。
ツヤ感がとてもいいのでグロス替わりや乾きやすいティントなどとも相性抜群です。
フーミー2019年新作先行購入後のまとめ
今回、新作をかなり楽しみにしていたのでほとんどイガリさんの配信を見て先行で購入しましたがハズレがひとつもないという結果でした!
リップとコンシーラーは実際のカラーを見たかったため店頭販売を待ちたいと思います♡
今回の先行でシビれたのはチークのsunflower。
色っぽメイク&血色感で最高だったのはアイシャドウのレッドピンクとマスカラのテラコッタピンク。
トーンアップベース、リップ美容液、チークブラシは安心感のある使い心地。
という感想です。
チークとカラーマスカラはメイクにマンネリを感じる人にぜひぜひ試して見てほしいです。
新しい顔に出会えるフーミー。
いつも新作はドキドキした感覚をいただけます♡
もうすでに(出るかわからないけど昨年同様に!)クリスマスコフレも楽しみ♡(笑)
フーミーでイマドキ顔を手に入れちゃいましょう♪♪
また追加購入した際はレビューしていきます!