洗顔専科 オールクリアオイル
をお試しさせていただきましたので詳しくレポしていきたいと思います♪
くすみが気になる人には必見のオイルクレンジングでした!
スポンサーリンク
なじみのいいオイルは一瞬でメイクに馴染む!

黒ずみ・老廃物クリア処方で、メイク汚れだけでなく、知らないうちに蓄積された“くすみリスク*”を一掃・浄化。
米ぬかオイル(洗浄成分)配合のオイルが、ウォータープルーフマスカラもするんと落とします。
素肌のうるおいを守る天然由来シルクエッセンス**・Wヒアルロン酸***配合。
(公式サイトより引用)
米ぬかオイル(洗浄成分)配合のオイルが、ウォータープルーフマスカラもするんと落とします。
素肌のうるおいを守る天然由来シルクエッセンス**・Wヒアルロン酸***配合。
(公式サイトより引用)
くすみもメイクと一緒に落としてくれるという心強さは最高ですね!
しかも機能もしっかりしています。
しっかりとメイクを落としてくれるオイルですがまつエクにも対応しているので安心です。
(一部まつエクは使えないものもあるので公式サイトをご覧ください。)
また、濡れた手でOKなのでお風呂使いもばっちりです!
頑固なコンシーラーも一瞬で浮かしてくれました。
手持ちで一番しっかりと肌になじむコンシーラーリキッドで実証してみました!
わかりやすいように腕に塗っています。

そこにオイルを1プッシュ。
サラサラなテクスチャーです。

このままくるくると優しくなじませて流すと・・

くすみが抜けてきれいにコンシーラーも落ちていました!!!

くすみを一掃してくれるのが本当に実感できます!
基本的にメイク落としはオイルを使うことが多いのですが、こってりめのテクスチャーの方がよく落ちるような気がして使っていました。
でも、こってりしている分、洗い流しに時間がかかるししっかりと洗い落ちたか不安だったのですが洗顔専科 オールクリアオイルは軽いオイルでするするとメイクになじみます。
しかも洗い上がりがすごくすっきりするのにもちっとした保湿力もあって驚きです。
重めのオイルを使っていてぬるつきが気になる方や、くすみが気になる方にはとてもおすすめのメイク落としです。
ドラッグストアでも気軽に購入できるのも助かります◎
くすみは本当に一掃してくれるし肌が明るくなるのでとても気に入りました!
<資生堂さんのブログリポーターに参加中です。>
スポンサーリンク